忍者ブログ
Home > > [PR] Home > ぷりーすと > 2人の眠気がまじりあい

(>'A`)>ぅゎぁぁぁぁぁ

ログアウトしても、どこからかプロのBGMが聴こえる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2人の眠気がまじりあい


狩りが作業と化した時

奇跡が起きる!



たまり場のジェネさん
HITがそろそろ確保できそうなので
スカラバとかイグ幹とか行ってみたいなー

らしいので、突撃







キーピングによるストレスでハゲそう


そんなイメージ
被ダメも痛そうでしたが、スタンはそうでもなさそうな?
こちらBOSSではないのでトルネでノックバックしまくってました
ただ、少し気になったのがAspdが早すぎて
少しからぶってるんじゃない・・・かな?という点
本人も「 狐にあわせてAspdあげすぎた 」と言うてはりました
とことん鈍速にした方がよい気もします
ほら、ヒールは撒けますしry


イグ幹で夢みた方がいいよなぁ


って事でイグ幹チャレンジ

イグ幹トルネは、ジェネの最終狩場候補らしいのです
私のジェネはまだ100歳で狐狐いってるだけなので
雰囲気だけでもつかめれば・・・と
思いましたが、やっぱりAspd早すぎじゃないんですかね
狐に合わせてふったとかそんなレベルじゃねーぞ
っていうレベル


集めてハイド集めてハイド

何時かの影葱がイグ幹を占領していた時分のペアを彷彿とさせる
かなりのゆとり狩り
スタンさえしなければどうという事はない!
という状態なので、豚にとってはかなりイージー
ジェネさんもトルネ回りつつアイス連打するだけの
軽くイージーな狩り

だんだんと眠気が2人襲い
会話も少なくなり
動きが鈍くなり


>そろそろ帰ろうかな


とお互いが思い出した時っ






(人'д`o)うぉぉぉぉおおおお


たまにこういう事をやってのけるペアだから困る


おもに2人の眠気がピークにたっし
そろそろ飽き・・・いや、帰還して休憩しましょうか
っていう頃合になると
何かとポロッと出てる気がします

こんな事書くと出なくなりそうなんですけどね


おもうに、眠気で物欲センサーが反応しなくなるからかとry



少しテンションがあがったジェネさん
2枚目出ないかな・・・などという邪な考えをもってしまい
最後の30分は何もでないままに帰還

やはり物欲センサー



=====================


さて
今回かなりヒールをまわす事になった豚さんなのですが
メディタ3です
10じゃないのはスキルの関係
3のままでSPがきついようなら、10に振りなおしやむなし
なんて話をちろっとですね
していたわけですよ

つい最近、新装備導入しまして





なんていうかこの

>わざわざ60mする名刺を買って
>わざわざウサ耳ニットにさして
>豚専用装備にするほどの事じゃぁ


っていう副音声が聞こえてきそうな装備
しかしまぁ、そこそこのINTとLUK77という意味不明なステのおかげで
十分すぎるほどのSPR
これがペアという枠を飛び出してトリオやカルテットになってくると
少し話は変わってくるのでしょうが
その時は座り込んでもバチは当たらないと思いますよ

豚ですしry


先日ひよこの子等とETに登った時も
コレを持ち替えてだらだらと登っておりましたが
SPが枯渇する事はなかったです
豚がしばらく後衛支援をするようでしたら
スプリントメイルを少し揃えたいな・・・などと思いました

この辺は、様子見ですがね

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
あちゅ
性別:
非公開
自己紹介:
Ragnarok Online
Fenrir+Garm鯖統合後
Radgrid鯖にて
こっそりと生活中。

メインが葱のはずだったのに
いつの間にかメカニッ子メイン
最近じゃ修羅にうつつをぬかしたり
どうしてこうなった?
それは、聞かないお約束



なんだかんだでRO5年目
年季ばっかり入って
プレーヤースキル()笑の住人

ブログ内検索

最新CM

[03/31 匿名]
[09/22 阿部さん]
[09/07 しあ]
[06/24 Jacky]
[02/27 Jacky]

著作権のどうこう

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 c Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. c 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。