結局、今からASS影葱を始める人にとって
何が一番気になるところと言うと
何処までの時給が出て
メテオがいいのか
ウォーターボールがいいのか
どっちの方が早いの自給がいいの?
っていう話ですよ
蟲に限りますがry
どうせ110歳とか120歳までは
血反吐はきながら蟲に篭るしかないわけですし
クローンにMSを叩き込むかWBを叩き込むか
どっちにしようかっていう話ですよ
メテオ盗作になってしまっている葱で
ちょっとばかし蟲食ってきました
開始

30分終わり
人の少ない時間帯で、だいたい30分で7m弱
正直、WBだと30分8m~9m出ますので
WB圧勝といった感じなのです
経験値の1Mや2Mを誤差ととるかどうとるかは
個人様の自由なので、そこはなんともかんともですが
ちなみに装備は

こんな感じ
コンチにはスカラバ刺さっております
まっどぅぅうぃっちぃってヤツです
野牛がヨヨなのはコレしかなかったからです
だからって別に野牛にスカラバ刺したって誤差でしょうし
下段をなんとかの桜にしたって誤差です
ぶっちゃけた話
WBかメテオかは
ステによりけりといった話になるわけです
INT寄りの葱であればWB
STRとINTが㌧㌧であればメテオといった具合
なぜなにゆえどうしてという話になると
ココでおそらく蟲食う人は必ずリプロするであろう
デュプレライトコレのお話になるわけです
私の葱の場合ですが
STR20/INT60
INTのMatkダメなら、デュプレのダメがそこそこ出ますが
STRのAtkダメ、ぶっちゃけミジンコです
かわいそうなくらいダメ出ません
あってもなくても状態です
メテオ降らしている影葱さん、
別に相性の悪いブリライト食ってないわけじゃないです
ブリライトもしっかり食べます
STRとINTがそこそこあればデュプレで握りつぶせるわけです
コレがでかい
メテオのダメよりもどっちかっていうとデュプレのダメがでかい
では、私の場合はどうか
STRとINTがミジンコなので
囲まれようが何しようがWB叩き込むほうが早いんです
水場を探さなければならない不都合はありますが
それでもWB叩きつけて殴っている方が数は狩れます
メテオで安定させようと思いましたらば
おそらくINTはこのままにしておいてもSTRも同じくらい欲しいところ
結局ステによるというお話で落ち着くのではありますが
低INT/低STRでしたら、迷わずWBを覚えた方がよろしいかと
中INT/中STRでしたら、メテオでよろしいかと
高STR/低INTでしたら、こちらはお好きに…といったトコロ
低INTの基準としては50前後だと思いますよ
私の葱が60ですし、本来ならINT80とかふるみたいです
もうSOP持ちたいねって感じです
杖で突き刺せばいいじゃないですか、蟲なんてry
メテオを使いこなすには
というよりも、デュプレライトの効果の方が大きい気がしますが
デュプレライトとメテオをうまく使いこなそうとしますと
STRとINTがそこそこなければならない
なんて、身を持って体感したわけでごじゃいます
しかし時給なんて関係ない安定して心おきなく蟲と戯れたい
とかでごじゃいましたら
メテオでよろしいのではないでしょうか?
囲まれてもメテオのスタンで事故死はなくなりますし
殴り続けられるのでバフォのARは常時出っぱなしです
WBの時よりかは安定してAR状態が続きます
え?なんでこんな話するのって?
メテオ狂いの魔葱さん見て
ちょっと冷静になってしまっただけなのです
PR