忍者ブログ
Home > > [PR] Home > 雑記 > 修正はまだ先らしい

(>'A`)>ぅゎぁぁぁぁぁ

ログアウトしても、どこからかプロのBGMが聴こえる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修正はまだ先らしい


TE用のキャラが育ちきるまでは
忍者修正もジェジェ修正も、まだ先でしょうか
プロ綿ってヤツは私利私欲にまみれてる気がします
お金を稼ぎならが自分たちの好きな用にゲームをいじれるのは
もはや社員の特権といったところry


さて、そんな育成用忍者のお話
前回と前々回の記事は → こちら と こちら


少しステふりとスキルふりと狩場を変えてみました
ジオ先生よりおいしいと噂のウィレスMAP
忍者の苦無は必中なので、ウィレスの要HITなんて関係ないもんね
って事でこちらが
最近噂のウィレスMAPってヤツです







黄色いところでポタをとってます
ポタとれるのが便利ですよね
お座りさせるのはなかなか危険なのですが(イグ葉必須
周辺さえ掃除すれば、しばらく座ってても安全かと?

ちなみにジオとの経験値の違いは




 HP 7633  Base 994/Job 497


   HP 5963  Base 2054/Job 1814




こんな感じになっております
ウィレスうますぎんじゃね?ってくらい経験値増えてますな
こちらも苦無Lv1からいけます







ココはウィレスがバカほどわいてるので
苦無Lv1を取ったら、そのままの勢いで空蝉をとります
苦無のLvを5にしたところで、確殺()笑って感じなので

苦無Lv1 → 空蝉Lv5 → 苦無Lv5 → 忍法修練MAX

こんな段取りで取る方が安全です
ウィレスのAIがヘルプードルと同じなんでしょうか?
多少逃げていると、ウィレスが引き返していきます
逃げられるのであれば逃げても大丈夫だと思うのですが
飛び狩りしてると話になりません
大人しく徒歩狩りしてる方がいいよ
お座りさせてる周辺も適度に掃除しにいかなければ
蟲なのでハイドはききません、瞬殺されます

ジオより上がるのが早いので、Base50くらいまでならサクサクです
教範読めばもっと早いんでしょうか?
時間だとか自給だとかは、はかってないですがね(ノ∀`*)



まあ、転職後はどうせバランとジェジェなのですが





ちょっと、こんなステにしてみました
STRとDEXを10ほど下げてみました
完全回避が妖精とクローバーとヨヨアクセで15になれば
私が幸せになれるので、LUK36でもいいかな…
が、これ完成するのが発光してからなので
AGIを上げていく感じになってゆきます

次育てるなら
STR 90
AGI 70
INT 50
DEX 30
LUK 36

このステでもう1度やってみます
で、このAGIを70ほどふった事によって
飛んでくる槍もたまに避けれます、空蝉も消費しないので幸せに
ジェジェにからまれても多少避けます
ただ、相変わらずバランから速度減少くらうとガンガンくらうので
要所要所でリログしています
速度減少がどうにかなるアイテムないですが、割とマジで

で、装備が







もう、マグマリン刺しのランニングシャツ作ろうかなと思うレベルry
重量をなるべく軽くして、火苦無を450、土苦無を100積めるようにしました
滞在時間は別にかわらないと思いますが
火苦無を少しおおめにもてるようになったので倒す数が増えたかも?程度です
SP問題が起きてくるなら完全回避を諦めて
素直に忍者スーツセットでしょうか
忍者スーツの重量150とか鬼畜なんですけどねry

腰帯に穴空いてくれないかな…




PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
あちゅ
性別:
非公開
自己紹介:
Ragnarok Online
Fenrir+Garm鯖統合後
Radgrid鯖にて
こっそりと生活中。

メインが葱のはずだったのに
いつの間にかメカニッ子メイン
最近じゃ修羅にうつつをぬかしたり
どうしてこうなった?
それは、聞かないお約束



なんだかんだでRO5年目
年季ばっかり入って
プレーヤースキル()笑の住人

ブログ内検索

最新CM

[03/31 匿名]
[09/22 阿部さん]
[09/07 しあ]
[06/24 Jacky]
[02/27 Jacky]

著作権のどうこう

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 c Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. c 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。