さて、なんとなく思いたったので
ホムSに手をつけたあちゅさん
進化後のステは
やはり、素材がバニルなだけあって、INTはもうカンストです
他のステもそろそろ150にいくんじゃないか・・・という感じ
DEXが低いのがかなりネックなのですが
レグちゃんにあまり求めるのもなんなんで
とりあえず目をつぶって・・・ry
ちょっと龍の城へきてみました
転生1次の方がパラパラいました、パズドラ島で発光したんでしょうかry
ペクソさんもいましたが、見なかった事にして
サクサクとホムのレベルをあげてゆきます
囲まれてFleeが下がる事もないので
こういうアクティブなmobがそこそこいるMAPは楽しいですね
ATKもそこまで高いわけではないですし
ホムを育てるにはちょうどいいかなぁ・・・などと思っています
羊さんの奥義ブラッドラストもいい感じです
どうせなら違う名詞が欲しかったぜ!
主人に似て、名刺運もないホムなのでしょうか
とかやってる間に102歳
念願の新スキル
【 マグマフロー 】 を覚えました
どうやら、ホムが被弾した時に一定確率(3~15%)で出る
火属性範囲攻撃、との事
使用者のATKの影響を受けるとありますが
この使用者はホムなんでしょうか、ホムの飼い主なんでしょうか
その辺がわかりません
曖昧な表記だと思います!!!
で、使ってみた
だいたい4.8~5.4kのダメをたたき出してくれる範囲攻撃
しかし、ホムは囲まれてもFleeが下がる事もありませんし
とりあえず攻撃をくらったら1割弱の確率で範囲で反撃ができる程度で
じゃあ使えるのか?と聞かれたらどうでしょう
属性が通る狩場に出向いた方がいいですかね?
まぁ、そこまで属性が通るような狩場も・・・
異世界のタタチョとかナーガとかですかね?
飼い主が死ぬ確率の方が高そうですし、紙装甲のホムには・・・
と思ってる間に
106歳になり、いつのまにかDEXとLUK以外のステはカンスト?らしいです
これからこのステに伸びしろはないということでしょうか?
そのへんの理屈もイマイチわからないホムS育成でございます
固体によるとは言いますが、うちの子はどうやら手先が器用ではないようで
バニルはDEXとINTの伸びはいいみたいな話を聞いた気がしますが
どうやらそうでもなかったようです
とりあえず、最終的に122歳時にとれる
【パイロクラスティック】 をGETしたいので
それくらいまでは適当にホムを育てようかなと思います
主人の壁になれるようならそれにこした事はありませんし
106歳現在でHP14k、これが倍、さらに倍になってくれると
泣いて喜ぶかもしれません
次は異世界にでも旅行してみようと思います
その前に異世界クエストry