忍者ブログ
Home > RO

(>'A`)>ぅゎぁぁぁぁぁ

ログアウトしても、どこからかプロのBGMが聴こえる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰か魔王を倒して


さて、騎士が80になったので
モロクの魔王討伐クエです
別に討伐なんてするわけじゃないですが(他力
いつもいつも倒してくれるGさん、ありがとうごじゃいます


f5414d67.PNG


数年ぶりの復帰者さんと一緒にクエをしてみました。
私は数回やった事があるので、とりあえずありったけのハエと
お守り白Pを持ってくるように言いました
えぇ、死にますからねっ


6d21d63e.PNG



無事にGETと思いつつ
実はこれ次の日(ry
モロクが討伐されてから、この真ん中に行くまでに1回おっちんでしまいまして
翌日にリベンジかましました
もう、このクエだけは本当にマゾすぎ

むしろBOSS倒せとか、頭おかしいとしか(ry

PR

キャプを取る余裕がない


今日はせっかく知り合いがペアをしてくれたというのに・・・
いうのに・・・
キャプをとる余裕がなかっとです(ry
(´・ω・`)やっちまったな

83歳騎士が農具1FとごつミノMAPに突撃しました
農具1Fは、とにかくBB
人が多い(?)狩り場ではあるので、
ガーターゾーンにかからないところまで引っ張ってBB!
知り合いに「動きが慣れてきたね^^」と言われて、ちょっとテンションがあがったのは秘密。
ごつミノMAPは、もうとにかくガーゴイルうぜぇ・・・でした
あと、細い道はほぼガーターゾーンにかかっているのでBBがしにくい
そしてガーゴイル、当たらない、HIT足りない、要HIT高すぎ
とんでもなくマゾゲになるところ・・・知り合いがHLでボコしてくれました



そういえば、ソロで通ってるミノMAP

1600f7c9.PNG

鼻輪1484個目にして、ミノさんが名刺をくれました
と、昨日ブログに書こうとしてたら


01cda9a7.PNG


今日ももらいました。
狼鯖では1.8M~2Mのものなので、最近散財がすぎる私には嬉しい名刺



eed80ab1.PNG


そしてやっと84歳
騎士作って2週間くらいたちましたでしょうか?
週末までに85歳になっときたいですね・・・あ、もう土曜日か(ry

 

廃ぷぅ棚へゆく!


最近転生した知り合いは、激しい狩り場がお好きのようです。
棚へゆきたいとの事なので、ぞろぞろと棚へ
構成としては(HP*2 AX HW LK*2)という構成
LKが2なのは、レベル帯上の都合でふ


0e9e3638.PNG


私はINTが低いプリなので、支援が満足に回せるか不安です。
というより、立ち回り方がわからないので(ry


2c518390.PNG


何事も慣れだといいますが
なかなか慣れませんね、臨時で1度お邪魔した時は
構成がしっかりしていたのか、非常に楽でした
前についていくのが大変でしたが・・・

私の場合MAPが覚えられないというのが一番の問題でしょうか
よく迷子になります
MAP見てればいいじゃないって話なんですが
それを見てても入り組んだ道では、よく迷子になります
よく迷子というか、常に迷子です


HWさんがタゲとられてしまったので
殴りに行ったら拉致られました(ry



色々と動き等々について考えさせられた、そんな棚でございました。

騎士がようやく80歳


こんばんは
1週間前に作ったノビが、剣士になり、騎士になり
とりあえず、知り合いの騎士に追いつくぞ!という意気込みで
やり続けた騎士
今日やっと、80歳になりました。


823e39e3.PNG


本当は昨日がっつり80になるつもりだったのですが
色々とありまして時間がとれなかったのが、無念
70くらいから西屋さん家に篭ってるですが


867b65c3.JPG


今でもたまに追いかけてくる超兄貴
その左手に持ってる斧はしまおうぜ・・・
流石に交通の便がいいから、討伐隊はすぐにやってくるので
特に問題はないと言えば問題はないのですが
急に追いかけられると恐ろしいものがありますね。


そして、70→80までにたまった
オーガの牙と、オーク戦士の証、そしてゴミが
こんな感じになりました



98f6658b.PNG


途中、ミノとか狩ってたので、70→80ずっとっていう数字じゃないですが
それでもボチボチ狩ってますね、オークアーチャーから弓も1本もらいました
アイス代・・・程度の稼ぎでしょうかね?
さすがに西屋さん家は、銭の稼ぎは雀の涙です

あれ・・・?
オーク戦士の証、@5000個あつめたら、オーク兜作れるんじゃね?



8b013d76.PNG


プリさんからの、支援でAB時のピアースのダメが
こんなことになりました
ちょっと脳汁でるかもしんない(ry


さて、80からの狩り場はやっぱりミノとかなんですかね?
狩り場が一番チョイスに困るわ


 

ちょっとした気分転換もかねて


メインのチェイサーが動いていません(ry
でも、動かしてて一番楽しいのが、チェイサーなんです
スナッチャーあるからだと思うんですが(ry
心無い知り合いからは、クリック職なんてーとかクリックゲーとか言われますが
それでもやっぱり葱が好き!


と、いうことで
知り合いのLKさんがアビス行きたいと言い出したので
行って来ました
ほぼ、チェイサー1人勝ち状態!!!
ローグの時代から憧れていたアビスにいける日がくるなんて・・・


2f62b59a.PNG


地味に対ドラゴン用の装備は持っていたり・・・ry
本当は、グリーンイグアナ狩りに行く時にいるレッドノーバス用装備なんて
言えないよね(ry
あいつ本当に邪魔


45e80165.PNG


2F→3Fまで徒歩で行き、3F入り口で撤退
戦略的撤退です、はい。
3Fはさすがに葱じゃ無理かもしれない・・・ぃゃ、もしかしたら或いは(ry


でも、また行きたいなーなんて思いました。
今回のドラゴンキラーはLKさんからの借り物なので
次は自分の+4ドラゴンキラーにプティット2枚刺して
プリさんが見つかれば向かいたいな・・・なんて
そんな淡い期待が(ry


↓続きは下へ↓

剣士から騎士へ


ソードマンからナイトへ1日転職したかったのですが・・・
現実はそう甘くはありません(ry
剣士1日目は、アカデミーの実習室でレベル上げです
あまりしられていませんが、いろんなmobがいて、割と楽しいのです。
ある程度レベルがあがったら・・・


7930892f.PNG


ちょっと無茶狩りです
初心者用ポーションと魚の垂れ流し
槍騎士を目指してるわりに、槍なんてしろものは持っていないので
アサシン用のマインを使いまわしです
マインの騎士です
漫画のタイトルみたいでかっこいいと、普通に思っています(ry


無茶狩りはその後も続き・・・


13342913.PNG


おもちゃ工場2Fで死亡
まぁ、死にますよ、普通に
いくら魚連打オンラインでも、白P連打しても
HIT足りてないしね!!!


しかし、無茶狩りはまだまだ続く・・・



c188016a.PNG


もはや、何しにきたのか(ry
ローウィンって意外と経験値とかJOBとか、おいしいのかもしれない!
ラヘルへ飛行機(途中ガンスリをナンパ、ジュノーで別れる)>ラヘルのガリオンMAPへ>

そして死亡



もう、剣士がかわいそうに思えてきttt



 

たまには廃ぷぅもね


なんですが、久々に溜まり場の人と狩りに行ってきました。
こちらは廃ぷぅです(88歳)
ぶっちゃけ引っ張ってもらう形になっております
本当に申し訳ないです、
最近やっとローレベルD靴をGETできたのですが
ちゃんとお金をためて、アリス盾を購入したいと思います。


問題の廃ぷぅは狭間へ・・・そして



988b2224.PNG


レベルあがってしましました。
ほんとうにありがとうございます。狭間で3時間半・・・
しかし、ほんとうに装備が(ry

1週間ぶりにレベルが上がった気がします。
早く90代にはなりたいところですが、ここのところイロイロありまして
モチベーションだけが低下しております
そういえば、騎士がお邪魔しているGの方曰く
「転生してからは早い」
らしいのですが・・・いやぁ、私はボーッとしているからか
なかなかどっこいそうはいきませんね。



243508c8.PNG


狭間は死んでも美味しいってよく言いますが
ほんと、ここはオソロシイ狩り場ですよ


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
あちゅ
性別:
非公開
自己紹介:
Ragnarok Online
Fenrir+Garm鯖統合後
Radgrid鯖にて
こっそりと生活中。

メインが葱のはずだったのに
いつの間にかメカニッ子メイン
最近じゃ修羅にうつつをぬかしたり
どうしてこうなった?
それは、聞かないお約束



なんだかんだでRO5年目
年季ばっかり入って
プレーヤースキル()笑の住人

ブログ内検索

最新CM

[03/31 匿名]
[09/22 阿部さん]
[09/07 しあ]
[06/24 Jacky]
[02/27 Jacky]

著作権のどうこう

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 c Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. c 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。