忍者ブログ
Home > RO

(>'A`)>ぅゎぁぁぁぁぁ

ログアウトしても、どこからかプロのBGMが聴こえる

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸運のガントレット


色々ありまして幸運とは程遠いのですが
とりあえずモバイル交換アイテムをサクッと交換して
ノーグ02を30分


dff0f2f6.png



混みだして話にならなかったので
次の30分はドカタ洞窟へ


0ad4fbe0.png



どうでもいいんですけど
ダイヤとか宝石のたぐいはNPCに売らないんですよ
ずっと倉庫にぶちこんでるもんですから
実際トータルいくらは出しましたが売っておりません

s付きということでミミック・・・も考えましたが

次の伊豆5Fで青箱大量生産といわれていますし
それがちょっとううううん
青箱売るわけじゃないから、基本的にどっちでもいいんですがry
もったいない気がしなくもないっ



のですよ

PR

これをみてくれ


所詮、このLUKだっ


7bf66a74.png


うううううん
ノクシャスといいベノマスといい
こいつ等はあちゅのカート圧迫するのすきだなぁ
あと、さんすくみc
どんだけ出るんだ

ひどい話である

新ABがゆく


新ABを動かしてみようと
たまり場の修羅ぽんにWLを出してもらいました

しかし


4582745b.png



(>'A`)>ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


やってもうたああああ
やっぱりやってもうたああああ
久しぶり久しぶりというたって
2~3日前にメインのABで名無しペアしたのだから
これは酷い



03954ec8.png


これもひどい

完全にゾンスロちゃんがネクロの値段を追い抜いて
今や名無しのM級レアといえばゾンスロとムスカc
またカートに売れないネクロcの在庫が・・・

この後、久々にたまり場においでなすったRKさんと


40076688.png



騎士団騎士団騎士団
名刺は出ないけど騎士団騎士団

クリティカルが楽しそうでしたよ

そいや新SEでカウンターダガーと村正にスロットが追加されるとか
カウンターダガーにスロットついたら神器だわぁとか言ってた気がするけど
今の癌呆なりふりかまってないんでしょうかね
色々と武器が値上がりしてしまって

(´・ω・`)タイヘンダー

まぁ、SEはもういいよ
財布がしんぼりしていくのです

ちょっと調子が悪かったり


みんなのLUKがあちゅを蝕んでーゆーくー

07d20315.png


できちゃったりできちゃったり

でも、ひよこGの子にsセフィロトいただいてるので
こちらは緑ペロスを刺すかどうかでしばらく悩むか
はたまた売るか
どちらかになりそうです

まさか出来るとは思っていなかったので
ありがてぇありがてぇ
後はヴィダルかはたまたバリアントシューズか

ただちょっとZenyが枯渇しているので
なんとかしないとアカンでごじゃるよ

と、思っていたら


9f5fd953.png


ハッハッ ワロス


どうせなら売れる名刺がよかったです
ASS影葱用にしたとしても、微妙な鎧c
これ刺すくらいなら別のカードさしてるほうがいいんですよね
うううううううん
変なものをGETしてしまいました

とりあえず買い取りが出るまでまつくらいしかなさそうです
誰かが買うとも思えないのが
困ったもんでごじゃるよ


はぁ

新SEがきたよ!やっttt


新SEがやってきました
今回はとってもアツイらいんなぷぅ
個人的にはsセフィロトさんが欲しい欲しい


8068b53e.png


  大  爆  死  


しておりますよ、こんばんは、あちゅです
たまり場のみんなは割と、どころかポンポン成功しなすって
ひよこGの子はポンポン成功させて
ちょっと置いてけぼり感満載でござる

世の中不公平にできているっ


しかしまぁ、sセフィロトに何刺すの?って聞かれたら
メカ的にはゾンスロしかないよ

sセフィロト
・メカ的にはゾンスロ
・ABとか皿的には緑ぺろんぬ

sヴィダル
・皿的にはソヒーc
※持ってないけど修羅的にもソヒーヴィダルで阿修羅らしいry


sヴィダルに金オシも考えたけど、どう考えても劣化バリアント?
Lvの事を考えたらローレベルD靴しかないし
やっぱりsヴィダルならソヒーちゃん・・・かなぁと思ってる

でも皿はそんなに酷使することもないでしょうし
やっぱりsセフィロトさんにゾンスロを・・・
ただ、VITなABちゃまに緑ペロスセフィロトをはかせてあげたい
そんな気もする
しない?
ガチムチVITと高HPで、壁に~なり~たい~♪



PSのなさをHPでカバーしようとしてるわけだけど
そこは誰もつっこんじゃだめだからねっ

キルハイルクエ


絶対ソロは無理だと思っていました
今でも無理だと思っています
どうも、あちゅです

狼でクエ頑張って来ました
もちろん、保護者付きです!
つれてってもらいましたry


040c3a39.png


とりあえずSPカッツカツです
青Pもってくの忘れてカボパイ支給してもらいました
むしろ単独1匹、ダメはほぼ固定なので
巻き込まない分ライド様の機嫌が悪いの・・・かな?と思ったけど
やっぱり運な気が・・・
いやしかし、でもしかし、ううううううううううん
この子もメカ同様青P30個は常備してないとダメですな


9b3388d0.png


なんとかキエルさんをやっつけた後は
2Fの住人にやっつけられました
この罠の連打といいますか、なんといいますか
ほんとに影葱さんすげぇなと・・・思わずにはいられない
でも罠たのしいいいい
ここのmobは割と足が遅いので
ここでちょっとづつ練習したいと思います
ちなみにクエ報酬のカード帖ですが



1714481c.png


この大爆死っぷりがあちゅです


なんか周りのLUKについていけてないあちゅに
明日はあるのか・・・とかそういうレベルでごじゃいますよ

マラソン結果


いろいろと賛否両論あるかとは思います
公式パワーレベリングなんてされたら今までやってきた人は
とっても (´・ω・`)しょんぼる だとも思いますし
それでも癌は三次職を意地でも増やしたいそうで…


たまり場の人ともしゃべっておりましたが
装備もステも何もわからない人が大量に出てくるんだろうなと
かくいうあちゅも、キャンプ場で
【ABのステと装備教えて】
なんていうチャットを立ててた廃ぷぅさんに突撃してきたりしました
教えられるステも装備もありませんがねっ

【WLのステを教えて】とか【RKのステを教えて】とか

なんか、それで大丈夫かよ…みたいな教えてチャットが乱立してました
古参(?)の人にしてみたら、嘆かわしいばかりかと


しかしあちゅはこのマラソン期間中に


 
教授 (77/56) → 皿 (93/14)
発行済素ME → AB (95/21)
ハムタ (70/43) → 狼 (100/35)
オーク用廃ぷぅ (70/38) → 廃ぷぅのまま (79/61)
クリエ (68/31) → ジェネ (93/24)
葱 (94/67) → 影葱 (93/25)

















なんて感じで
ある意味3次量産してました
オーク用廃ぷぅが産廃になりかけてましたが
とりあえずJOBをあげる事ができたので
それはそれでよかったです
オーク用の砂のJOBも今考えれば欲しかったですが
もうギリギリのLvと%だったので
まぁ、後悔しても後からでいいでしょう・・・的な

当初の予定だったMEちゃんをABにして
クリエをジェネにできたのは、よく頑張ったと褒めてやりたいレベル
あとは、未転生のハムタを転生させて
たまり場の影葱さんとRKさんに護衛してもらいながらのレース
とってもお世話になりましたです
ありがとうございました

とりあえず70-80代であぶれてた転生職や
ずっと停止しっぱなしの葱を影葱に出来たので
ちょっと燃え尽きた感が


さぁ、次は、お金稼ぎと停止してるオークだだだ




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
あちゅ
性別:
非公開
自己紹介:
Ragnarok Online
Fenrir+Garm鯖統合後
Radgrid鯖にて
こっそりと生活中。

メインが葱のはずだったのに
いつの間にかメカニッ子メイン
最近じゃ修羅にうつつをぬかしたり
どうしてこうなった?
それは、聞かないお約束



なんだかんだでRO5年目
年季ばっかり入って
プレーヤースキル()笑の住人

ブログ内検索

最新CM

[03/31 匿名]
[09/22 阿部さん]
[09/07 しあ]
[06/24 Jacky]
[02/27 Jacky]

著作権のどうこう

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 c Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved. c 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。